月刊ココア共和国 (電子本&紙の本) について
☆1月号☆ (2023.12.28)

目次
●今月の1行
清川彩無
●招待詩
伊武トーマ 「白イ花」
藤野 栞 「1080」
滝本政博 「漂流物」
能美政通 「あ」
●招待エッセイ
広瀬有紀
「言葉が眠るとき、かの世界が目ざめる」
桃ヶ山心一朗 「詩人ジョン・レノン」
●詩
佐々木貴子「純粋病棟」
●1月号投稿詩人のみなさんへ
秋吉久美子
いがらしみきお
●投稿詩傑作集Ⅰ
樋口 塁 「 Frontal lobe」
今村瞳子 「可塑性とごみばこ」
あのはしいつも 「聞こえない」
望田しんじ 「通行人B」
ますこゆうり 「よるは、うちゅう」
小高功太 「モグラ叩きという大罪」
きむさん 「モグラのじいさん」
イオ 「幸先よく」
葉山シュロ 「海からきた人」
清川彩無 「摂氏十五度」
和本果子 「歯が痛い」
朝江しおん 「月を食べました」
佐藤潤華 「一匹」
琴森 戀 「獅子祭」
福富ぶぶ 「病むに病まれぬ食卓で」
●4コマ詩
いがらしみきお 「がざのろばくん」
伊藤テル 「ツッコミ詩」
トウソクジン 「現代4コマ」
まほろばしじみ 「おみくじ」
佐々木貴子 「溺れる」
●投稿詩傑作集Ⅱ
嶋崎迅平 「格闘」
揺籃 歌 「リアルに恋してる」
松岡初輝 「夜を掬う」
入間しゅか 「喧嘩売り」
たいらのら 「悪食」
井上懸名 「リボン以上、腰紐未満」
酒部 朔 「悲しみを喰う」
工藤哲椰 「最後は再生の始まり」
佐々木紫乃 「インナアチャイルド」
伊吹 一 「なんの才能もない人」
杉本 順 「水切り遊び」
佐倉 潮 「コーヒー」
物部木絹子 「傍観者」
檸檬 「西暦2065年からのレクイエム」
熊野ミツオ 「百年前」
入山夜鷸 「まどろみ」
●ココアタイムズ
●投稿詩傑作集Ⅲ
宮園伊雪 「月曜日」
そとねこ 「天気」
村瀬真秀子 「一億年の階段」
南雲薙 「足」
桑島明大 「ヒロイン」
湯村りす 「象のおばあちゃん」
高平 九 「ああバンパイヤ」
朝野巻貝 「月山」
くすりはみがき 「ナイフ事件」
こやけまめ 「ぶらんこと街灯」
まちだちづる 「あしかのお兄ちゃん」
まつりぺきん 「犬のさんぽ」
夕空しづく 「青春跡地」
●投稿詩からの想い
秋亜綺羅
あきは詩書工房では、2020年4月1日に月刊詩誌「ココア共和国」を創刊号として、フィックス版と紙の本で刊行しました。ゲストや編集同人による詩、エッセイなどを中心に、詩の理論と方法論を追究しています。
また全国から詩の投稿を募集し、素敵な投稿作品をたくさん掲載していきます。
「ココア共和国」への投稿詩は同時に、2023年12月31日に締め切られる「第4回いがらしみきお賞」「第4回秋吉久美子賞」へ応募されたものとみなされます。20歳未満の方はそれらに加え「第9回YS賞」の3つの賞に応募したことになります。
「月刊ココア共和国」 電子本の発売は各ネット書店より。275円(税込)。ココア・ショップでもお求めになれます(PDFダウンロード版)。
紙の本はココア・ショップまたはAmazonで販売しています。
4月号は3賞受賞特集号となり990円(税込)。